ジャンル>教育
著者のその他の作品
![]() |
大人のための数学教室 天才数学者のエピソードで綴る
デンジャラス・ストーリー 足立 幸信 |
---|
-
初等数学としての算数の基礎・基本と
その学び方・教え方
[単行本]足立 幸信 (著)
発行日: 2012/9/9
頁数: 138ページ
ISBN-13: 978-4864500425
定価: 1,200円+税
内容紹介
数学者が教える算数のリクツ。 大学生・高校生・中学生で小学校のとき算数嫌いにさせられたあなた! 是非読んで下さい。「目からウロコ」です。 経済系の大学生で、分数の計算もできないと教授にいびられているあなた! 是非読んで下さい。1週間もあれば算数は完全にマスターできます。 算数好きの高学年の小学生、不登校生、中退者、サラリーマン、小学校の先生、子どもの質問におうじょうしているお父さん、お母さん、是非読んで下さい。 数学者が書いた、なぜかが分かり、ははぁ~んと納得できる算数の本です。 教職課程の先生、是非教科書に採用して下さい。 教職を目指している学生さん、是非参考書として読んでみてください。(本書より)
著者について
足立幸信(あだち ゆきのぶ)
1947年、兵庫県生まれ。
1969年、京都大学理学部数学科卒業。
1974年、京都大学理学研究科修士課程数学専攻修了。
同年、ユニチカ入社(システム部在籍)。
1982年、依願退社。
1983年より3年間、九州大学工学部研究生。
1986年、専門学校甲山国際文化学館講師。
1988年、姫路学院女子短期大学児童教育科専任講師。
現在、神戸大学、兵庫県立大学、各非常勤講師。
数学者。多変数複素解析学専攻。博士(理学)。
著書に
「共生への道――その解決のロゴス」(日本図書刊行会)、
「大人のための数学教室 アホでも数学者になれる法」(清流出版)などがある。