ジャンル>実用書
-
紙の器 ―暮らしを彩る楽しい形
[単行本(ソフトカバー)]曲亭春人(まげてはると) (著)
発行日: 2014/3/10
頁数: 44ページ
ISBN-13: 978-4-434-18817-6
定価: 1,500円+税 - 全国書店にて発売中!
内容紹介
パーツの数が少なくても、紙ならではの質感を生かし、平面の材料から様々な立体を作る面白さを味わえる紙の器の型紙集。
出来上がった時の満足感と「紙の器」のなんとも不思議な存在感を体験してみては?
大型本で英語の対訳付。
作品の紹介ブログはこちら
https://d.hatena.ne.jp/JunMitani/
著者について
1958年8月4日 愛媛県生まれ。幼少期からペーパークラフトを楽しむ。
大学4年生の春にパーソナルコンピュータを入手してから、曲面の展開図を計算する方法を模索し、一応作動するソフトウェアを作成する。1993年「ある紙の器」でNECパソコンアート大賞を受賞。
以後、一時中断するが、折り紙やペーパークラフトが少しずつ関心を集めだしたことに刺激されて、本書を出版するに至る。