ジャンル>実用書
-
刑法各論 逐条翻訳&対訳法律用語集 日本語・ポルトガル語
[単行本(ソフトカバー)]板尾 彩未 (著)
発行日: 2022/4/21
頁数: 146ページ
ISBN-13: 9784864504485
定価: 3960円(本体3600円+税10%)
内容紹介
日本の現行刑法各論をブラジルのポルトガル語に翻訳した。
著者が、長年の司法通訳実務で培った知識・経験と、日本・ブラジル両刑法の比較研究の末に完成させた、日本で初めてのポルトガル語訳専門書。
「準」詐欺・強制性交、「告訴」などをはじめ、両国刑法の条文用語に関する理解がなければ訳出困難な多数の用語について、適切な訳し方を解説した実務者必携の書。
著者について
ブラジル出身。サンパウロ市の医療技術系大学在学中に来日。中央大学法学部卒。
現在、法律分野の通訳及び翻訳を中心に活動し、これまでに数千件の司法通訳・捜査通訳案件に従事。
また、政府からの依頼でポルトガル語圏の法律案翻訳を担当したほか、2019年より東京外国語大学及び青山学院大学が実施する「司法通訳養成講座」においてポかルトガル語の講師をつとめる。