ジャンル>エッセイ
著者のその他の作品
![]() |
母の介護は老後の道しるべ |
---|
-
人生七十二歳の開き直り
[単行本]岩田 乃子 (著)
発行日: 2020/5/20
頁数: 96ページ
ISBN-13: 978-4-434-27393-3
定価: 1000円+税
内容紹介
フードショップで買い物をしている。歩くたびに骨盤をあげかかとを落とせば自然と母指球に移動し指先で蹴れる。理屈抜きで壁に手をそえて練習してみた。骨盤をあげ踏み出す度に肛門を絞めて歩くと若さも保て、きれいに見えるらしい。
「開き直りも大事だよ」の言葉に私だってこうして歩けば五十歳の若さに戻れるかもなんて。開き直りも気分爽快だと自分で笑えてしまう。野菜売り場を通り越そうとしたら大根が百九十八円だったので通り越す。鮮魚に目を通して歩いた。珍しくサザエがあり、(刺身でも)刺身でどうやって食べるか判らないけど手が伸びて籠の中に入れた。(本文より)
地域で身近な人たちと過ごす日常を記録するエッセイ。
著者について
1947年生まれ
静岡県在住
平成13年、県立浜名高校卒業
平成31年2月、『五十歳からの高校生活』を文芸社から出版
平成31年12月、『母の介護は老後の道しるべ』を青山ライフ出版から出版