自費出版

自費出版の用語と解説
青山ライフ出版株式会社HOME > 自費出版 > 自費出版マニュアル

オンデマンド印刷が安くなる条件


部数で使い分ける印刷方法

オンデマンド印刷とは一般に、小部数の印刷に適した印刷方法を意味します。

なぜオンデマンド印刷が小部数に適しているかというと、通常の印刷に使う「版」をつくらないからです。

コピー機やプリンターの親玉のようなデジタル印刷機による印刷なのです。

「版」をつくらないから、印刷時の基本料が安くなるのです。


これに対して、オフセット印刷は「版」をつくるため、たとえ10部の印刷でも一定の基本料がかかります。

よってオフセット印刷は小部数の印刷では割高になってしまいますが、大部数印刷には向いています。


では何部くらいがオンデマンド印刷とオフセット印刷の分かれ目でしょうか。

およそ100部が目安です。

100部以下であれば、オンデマンド印刷の方が費用が安くなるケースが多いでしょう。

50部以下ともなれば、その差はさらに大きくなるでしょう。

逆に200部、300部、それ以上作るのであればオフセット印刷にすべきです。


では、価格がほとんど変わらない場合は、どちらがいいでしょうか。

自然な色合いという意味では、オフセット印刷に一日の長があるようです。

その差は、並べて見比べてもほとんど分からないくらい僅かなものですが、

あえて、その違いを表現するとすれば、

オンデマンド印刷はデジタルな風合いがあり、

オフセット印刷はアナログな風合いがあります。




自費出版のお問い合わせはこちら