自費出版

自費出版の用語と解説
青山ライフ出版株式会社HOME > 自費出版 > 自費出版マニュアル

自作小説を出版する意味

エキサイティングな体験

小説は読むのも楽しいですが、書くのも楽しいのです。小説を書かずにはいられなくて書く人もいますし、趣味で書く人もいます。作家を夢見て書く人も多いです。

ただ、書いた小説を出版している人はまだまだ少ないです。

せっかく書いた小説を誰にも見せずに眠らせておくのはもったいないと思います。お手軽な自費出版サービスが増えている今、自分の小説を出版するのは決して難しいことではないのです。

身近な人たちに読んでもらうプライベートな出版、ネット書店amazon.co.jpだけに登録する出版、書店流通もする出版と、さまざまな出版方法が選べます。

本が完成した暁には、周辺の図書館などに寄贈すれば、いろいろな人が読んでくれるでしょう。

「ベストセラー作家になれる」などと軽々しく言うことはできませんが、何もしないよりは夢が広がります。実績になるのはもちろん、何よりも大きな達成感、満足感が得られます。自分の小説を出版することはものすごくワクワクする、エキサイティングな体験です。



自費出版のお問い合わせはこちら