自費出版電子版 自費出版電子版

電子出版
青山ライフ出版株式会社HOME > 自費出版 > 電子出版 > amazon kindleの電子出版

amazon kindleの電子出版

ロゴ

kindle direct publishingはネット書店最大手amazon.co.jpが運営する電子書籍サイトです。この膨大なアクセスを誇るサイトに適応する電子書籍を、著者様に代わって制作し、登録販売し、販売の報告から印税のお支払いまでを一括して行います。
販売価格の20%が著者様に著作権使用料として支払われます(支払い金額が5,000円に満たない場合は繰り越し。販売価格の35%がamazon.co.jpより弊社に支払われるが、この35%を著者様20%・弊社15%の割合で配分)電子書籍の販売価格は著者様と相談の上、決定いたします。


電子書籍制作の仕様

電子書籍の仕様はmobi、EPUB形式を採用します。表紙は内容に合ったオリジナルのデザインとテンプレートが選べます。

kindle direct publishing 電子出版の価格表

※価格は全て税込みです。※この他に表紙制作費が必要となります。

作品の文字数(字) 本文制作費(円) 電子化(円) 販売登録料(円) 合計価格(円)
~20000 55,000 27,500 55,000 137,500円
~40000

77,000

27,500 55,000 159,500円
~60000 98,500 33,000 55,000 186,500円
~80000 115,000 33,000 55,000 203,000円
~100000 132,000 38,500 55,000 225,500円
~120000 154,000 38,500 55,000 247,500円
~140000 170,500 44,000 55,000 269,500円
~160000 187,000 44,000 55,000 286,000円
~180000 209,000 49,500 55,000 313,500円
~200000 225,500 49,500 55,000 330,000円
~220000 253,000 55,000 55,000 363,000円
~240000 269,500 55,000 55,000 379,500円

表紙について

*オリジナルデザインの表紙をつくる場合は33,000円、定型テンプレート利用の場合は5,500円となります。


電子出版の手順・販売管理

1 著者様にテキストファイルまたはワープロソフトによる完成原稿を送付いただきます。
2 当社で原稿チェック、簡易編集、表紙の制作などを行います。
3 電子書籍を完成させ、著者様に(epubかPDF形式)送信し、確認・校正をしていただきます。(著者校正は2回まで)
4 校正作業が済みましたら、amazon.co.jpのkindle direct publishingに登録します。
5 販売数の報告は年2回、2月末日締め3月報告、8月末締め9月報告とし、お支払い金額が5,000円を超えた時点でお振り込みします。(振込手数料は著者負担)なお、集計期間内の販売数がゼロであった場合は報告はいたしません。


オプション

*文章を見て欲しい場合。本格編集は44,000円(20,000字以内)からです。
*本格校正は、1回あたり、40,000字以下1文字1.65円。40,000字以上1文字1.43円。
*図や写真の配置料は1点550円。
*イラストや図表の制作は1点5,500円から。内容によりお見積もりいたします。

あなたの本作りを成功させるために

image自費出版は編集や印刷の知識を得ることで、費用を安く押さえることが出来ます。無駄な費用をかけずに賢く、望み通りの出版ができれば、あなたの本作りは成功です。

お問い合わせはこちら 自費出版された著者様から喜びのお声を頂いてます!