● 自費出版と商業出版の違い
自費出版と商業出版
プロ作家ではなく、アマチュアの人が本の出版をする場合、
自費での出版がメインとなるものです。
では書店に並ぶ商業出版と自費出版には、どのように異なるのでしょうか。
商業出版というのは、書籍制作費は、出版社側が負担をしています。
一方で個人出版となる自費出版になると、
著者である本人が出版制作費を負担して、書籍の出版を行うことになります。
ですから、2つの大きな違いとは、書籍の制作費用負担はどこにいくか、
というところになります。
印税収入への期待や、本人負担もないという考えでいけば、
だんぜん個人ではなく、商業出版が良いということになるでしょう。
では、簡単に出版社が応じてくれるかというと、まずそれはないでしょう。
出版社としても、これはビジネスであるためです。
基本的にその本が、確実に売れるであろうという見込みがないと、
そう簡単に出版社は動いてはくれません。
出版物という商品をできるだけたくさん販売したいのが、
出版社の狙いであるためです。
自費出版を選択して思い通りに
商業出版というのは、売れなければ意味がないため、
社会的商業価値が低いものには良い反応を示しません。
全国の書店に、自ら出版した書籍を店頭へ並べるのは、
正直なところ楽なことではありません。
しかしデメリットばかりではありません。
著者の希望するような書籍に仕上げることは可能です。
商業用の出版となると、内容は出版社に主導権が握られます。
そうなると、思い通りの本の内容にはできない、
融通のきかない部分も出てくるのです。
自分が思い描くような、理想的な本を仕上げて世に出したいのであれば、
自費での出版を選ぶとよいでしょう。
自身のこだわりを、最優先できる出版方法です。
しかし、書籍は商品として全国の書店に並べたい、といった願望の場合は、
商業用という選択肢になるでしょう。
その場合、社会的に見た商業価値のある、売れる内容でなければ、
出版社はなかなか取り合ってはくれません。
知名度をとるか、自分の理想を優先するか、選択に迷う部分です。
- 還暦祝いにご自分の半生を本に!
- ご結婚の記念にカップルの絵本を!
- 2分の1成人式の記念に
- 自分史を両親へのプレゼントに
- 妊娠・出産の記録をエッセイに
- 旅行記をエッセイにしよう
- 海外の暮らしを本にしよう
- 自費出版の印税はどのくらい?
- 自費出版で写真集をつくろう
- 自費出版でブログ本をつくろう
- 自費出版でレシピ本をつくろう
- 自費出版でお気に入りの街の記録を残そう
- 自費出版でかわいいペットの姿を残そう
- 自費出版で趣味の本を出版する
- 書き溜めた川柳を1冊の本に
- 登山の記録や日記を本にしよう
- 趣味のカメラを写真集にしよう
- 自費出版を外部で販売するメリット
- 自費出版までの流れ
- 昔と今の自費出版の違い
- ジャンルを問わない自費出版
- 自費出版に必要な準備
- いくらかかる?自費出版での費用
- 自費出版以外で本を出す方法~その1~
- 自費出版以外で本を出す方法~その2~
- 自費出版以外で本を出す方法~その3~
- 自費出版以外で本を出す方法~その4~
- アメリカで成功した自費出版のお話
- 自費出版と商業出版の違い
- 自費出版を売るためには
- 本の裏にあるバーコードの意味は
- 自費出版も全国に流通できるの?
- 自費出版にライターを利用する
- 自費出版で写真集をつくろう
- 自費出版と同人誌の違い
- 本を出版して業績を上げる方法
- 自費出版契約を結ぶ際のガイドライン
- 定年退職を期に自費出版を出そう
- 自費出版で起こりがちなトラブル
- 自費出版で句集をつくろう
- 自費出版で画集をつくろう
- 自費出版に最適な素材
- 自費出版で子供の成長を残そう