第28回日本自費出版文化賞 応募受付開始

第28回日本自費出版文化賞の受付が、12月1日から始まりました。
受付期間は、12月1日から2025年3月31日までです。

応募資格は以下の条件を満たすものです。

〇制作費用の全額または一部を著者が負担した本
〇日本国内で2015年以降に出版された本
〇主に日本語で書かれた一般書
〇製本された書籍

応募手数料は3000円です。

さらに日本自費出版ネットワークのホームページに登録する場合は、
プラス5000円で、併せて8000円となります。

日本自費出版ネットワークのホームページは、8495点(2024年10月31日現在)の書籍が登録されている日本最大の自費出版物検索サイトで、希望者は販売も可能です。
ただし、ホームページへの登録は賞応募にともなう義務ではありません。

賞状および賞金、賞品は大賞で賞状ならびに賞金20万円(1点)
部門賞で賞状ならびに賞金5万円(各部門1点)
特別賞(各部門1点 協賛各社賞)で賞状ならびに記念品
入選で賞状(各部門10点程度)
第27回より新設された色川大吉賞賞状ならびに賞金10万円(1点)が贈呈されます。

詳しくは日本自費出版ネットワークのホームページでご確認ください。

https://www.jsjapan.net/

カテゴリー: 未分類   作成者: admin パーマリンク

admin の紹介

青山ライフ出版 代表取締役。北海道生まれ。1983年早稲田大学教育学部卒。経営誌副編集長などを経て、2005年青山ライフ出版を設立。実用書、エッセイ、小説、詩集、絵本、写真集など幅広い出版物を発刊している。